7月16日から シネマ・チュプキ・タバタで、『沖縄カミングアウト物語〜かつきママのハグ×2珍道中!〜』が上映される事を、東京新聞さんにてご紹介。作品内容や、監督 松岡弘明のコメント等もご紹介頂きました。ありがとうございます。
同性愛告白…家族の物語 16日から北区で上映
監督「ポジティブな発信になれば」
(東京新聞 2023年7月11日掲載)
日本初のユニバーサルシアター シネマ・チュプキ・タバタ(東京都北区東田端2-8-4)での上映は、2023年7月16日~31日まで。時間は19時20分~ /上映時間は105分・英語字幕あり、シネマ・チュプキ・タバタさん上映では「音声ガイド」もございます。(※毎週水曜日休館日の為 7月21日・28日は休映)
さらに、上映後はほぼ毎日、幅広いゲストをお迎えしてのトークショー開催も予定しております。初日7月16日は、Rainbow Tokyo北区 代表の時枝穂さんとのトークショーになります。以降のトークゲストは、監督 松岡のTwitter @hiroakicomihug 等にて随時ご案内致します。
本作観覧の予約等、詳細は以下 シネマ・チュプキ・タバタ『沖縄カミングアウト物語』Webページにてご確認下さいませ。
シネマ・チュプキ・タバタ
『沖縄カミングアウト物語』Webページ
https://coubic.com/chupki/400143
2023年6月27日に発表された「U-NEXT映画部セレクト!泣ける映画ランキング TOP30」にて、「沖縄カミングアウト物語」が20位にランクインしました。誠にありがとうございます。
詳しくは、以下リンクにてご確認下さいませ。
https://square.unext.jp/article/Crying-Movie-Ranking30
「沖縄カミングアウト物語」は、U-NEXTにて全国どこでもご視聴頂けます。
https://www.video.unext.jp/title/SID0064420
琉球新報さんにて、監督 松岡弘明、本作 主人公のかつきママこと 川田美輝、そして2023年4月16日 那覇国際通りで開催された「島ぜんぶでおーきな祭 – 第15回沖縄国際映画祭」レッドカーペットにも登場頂いた かつきママのご両親のコメントが掲載されました。ありがとうございます。
ゲイを告白、その時に父は母は・・・ ドキュメンタリー映画「カミングアウト物語」 那覇出身・川田さん主役、監督も当事者(2023年4月25日 琉球新報)