BIFF BEST LGBTQ FILM受賞

インドのBehala International Film Festival Season 2 にてBEST LGBTQ FILMを受賞しました。ありがとうございます。

2023年4月15日(土)・16日(日)に、沖縄(那覇市、北中城村、沖縄市)で開催される「島ぜんぶでおーきな祭 – 第15回沖縄国際映画祭」の、沖縄映画特集作品として「沖縄カミングアウト物語~かつきママのハグ×2珍道中!~」が選ばれました。ありがとうございます。

作品上映他 映画祭詳細は下記リンクにてご確認下さいませ。
島ぜんぶでおーきな祭 – 第15回沖縄国際映画祭

那覇市・桜坂劇場で上映された映画『沖縄カミングアウト物語』の動員が好調だったということで、2023年3月20日~3月30日まで沖縄市・ミュージックタウン音市場で13:30の1日1回で、追加上映されることになりました。ご来場まだの方は、ぜひ足をお運び頂ければ幸いです。

詳細 沖縄市 ミュージックタウン音市場

2023年2月18日~沖縄県那覇市にある桜坂劇場にて1週間限定公開に向けて、監督の松岡弘明が沖縄を訪問。様々なメディアに「沖縄カミングアウト物語 〜かつきママのハグ×2 珍道中 特別編〜」をご紹介、チラシも様々な施設に置いて頂きました。誠にありがとうございます。

今回は本作の主人公であり、新宿二丁目でゲイバー『九州男』店主しているかつきママこと川田美輝さんの故郷・那覇市での初の劇場公開ということで、追加シーンを入れた「特別編」を期間限定で上映します。

桜坂劇場 「沖縄カミングアウト物語」詳細情報
沖縄・桜坂劇場にて2月18日より上映決定

南定四郎さんが発行している、レインボー・ジャーナルにて記事にして頂きました。ありがとうございます。
沖縄のセクシュアルヘルス コミュニティセンター mabuiさんで、映画『沖縄カミングアウト物語』のフライヤーを置かせてもらいました。
沖縄観光コンベンションビューローさんに訪問、打合せ&映画のフライヤーを置かせてもらいました。
沖縄 ぎのわんシティFMで、ラジオパーソナリティ ま〜ちゃんさんの番組『ここはラマさん家』に出演。映画を制作したきっかけ等をお話させて頂きました。

番組アーカイブは ぎのわんシティFM YouTube チャンネルにて視聴頂けます。

RBC琉球放送のラジオに出させて頂きました。MUSIC SHOWER Plus+の皆さん、ありがとうございました。
沖縄タイムスさんに2作目の映画、そして2/18から上映の映画『沖縄カミングアウト物語』のことを記事にして頂きました。ありがとうございました。

沖縄タイムス Website からは記事写真、そして桜坂劇場での上映情報がご覧いただけます。

琉球新報さんにて、映画そして2/18日からの桜坂劇場での上映についてご紹介頂きました。ありがとうございました。

琉球新報 Website 記事はコチラにてお読み頂けます。(会員限定記事になります)

沖縄県男女共同参画センター【てぃるる】さんに、映画のチラシを貼って頂きました。ありがとうございます。

2023年2月18日~24日まで、沖縄県那覇市にある桜坂劇場にて1週間限定公開が決定しました。

今回は本作の主人公であり、新宿二丁目でゲイバー『九州男』店主しているかつきママこと川田美輝さんの故郷・那覇市での初の劇場公開ということで、追加シーンを入れた「特別編」を期間限定で上映します。

さらに劇場ではプライドハウス東京で配布中の小冊子をはじめ、当事者及び家族や友人等が知っておきたい情報が多数掲載された資料の配布を予定です。

東京都議会で、ドキュメンタリー映画『沖縄カミングアウト物語〜かつきママのハグ×2珍道中!〜』の上映会をして頂きました。

また、その様子を2023年1月8日付け公明新聞(東京版)に掲載頂きました。誠にありがとうございます。

創価Rainbow Actionsの皆さんの企画により、創価大学でドキュメンタリー映画「沖縄カミングアウト物語〜かつきママのハグ×2珍道中!〜」の上映会をして頂きました。

新宿二丁目 ALAMAS CAFEにて公開収録をしている番組「マーガレットといっしょ」に、監督 松岡弘明がゲスト出演致しました。番組はポッドキャストにて配信中です。

ポッドキャスト「マーガレットといっしょ」

渋谷クロスFM放送の番組「Colourful Style ×(カラフルスタイルクロス)」に、監督 松岡弘明がゲスト出演致しました。

松岡弘明監督ゲスト出演回の番組はYouTubeにて視聴頂けます。
【Colourful Style ×】2022.08.15放送分 MC しんぽん / リムセ・メイル / ゲスト 松岡弘明

奈良県橿原市人権教育委員会の研修で、ドキュメンタリー映画「沖縄カミングアウト物語~かつきママのハグ×2珍道中!~」の上映&ワークショップの機会を頂きました。
【監督 松岡弘明コメント】
地元の奈良県の人権教育に、このような形で携わらせて頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

2022年5月26日学習院大学「スタディ・スキルズ講座」にて「沖縄カミングアウト物語~かつきママのハグ×2珍道中」を上映頂きました。

上映の様子の詳細は 【 鈴木賀津彦 : 松岡弘明監督の映画「沖縄カミングアウト物語」を観て 木曜2限⑦ 】にて御覧頂けます。

【学生達の映画を観ての感想(一部抜粋)】
※詳細は上記記事にてお読み頂けます。

最近はジェンダーについてよく話題になっているからこの映画はすごく勉強になりました。カミングアウトする側も勇気はいるけれど、カミングアウトされる側もまだ偏見が残っているからこそ受け入れる覚悟は重いものだと思いました。

世代によって性的少数者の受け止め方の違いがとても大きいと思った。また、元々持っている価値観を変えるのは大変なことであると改めて認識した。異性愛者がわざわざ自分が異性愛者であると表明することがないのと同様に、同性愛者やその他性的少数者も”カミングアウト”という仰々しい儀式をしなくてよくなるように、世間にもっと性的少数者の存在が認知され、知識が広まっていくことを願う。

自分の周りにLGBTQであることを公言している人がいる状況に出くわしたことがないから実際にそうなったときに自分がどう思うのかとか全くわからない。頭ではわかっていたとしてもその状況になってみたら混乱してしまうことがあるかもしれない。そうなることがわるいとは一概に言えないけれど、相手を傷つけないような振る舞いができるように能動的にこの問題について学んでいこうと思った。

2022年


2022年4月

2022年5月

 

2022年6月

2022年7月

 

2022年9月

2022年10月

2022年11月

2022年12月

 

2023年


2023年3月